人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手作りの家具Vol.2(繊細な部分)

こんにちは、今日は家具作り第2日目の様子をご紹介いたします。

昨日もいいお天気で高雄を通ると先日より紅葉も色濃くなり
青い空をバックにくっきりと鮮やかに色づいていました。
秋真っ盛りって感じですね♪

ダグラスのお家のポストの上には
こんな可愛いハロウィンが↓
手作りの家具Vol.2(繊細な部分)_e0095929_056657.jpg

早速、はじめましょうか
先日は、各部の裁断までで終わりましたね。

昨日は、家具を埋め込む 溝を描くことからはじまりました。
手作りの家具Vol.2(繊細な部分)_e0095929_058745.jpg

ペンで下書きがすんだら、溝を電動カッターで削ります。
手作りの家具Vol.2(繊細な部分)_e0095929_0584918.jpg

両サイドの溝の端は丸く削られているので
その部分を角までキレイに削り取るため
今度は、ノミを使って手で削り彫っていくのですが
その前に、ノミをシャープに研いで磨いておきます。
(ダグラスが丹念に磨いています。)
手作りの家具Vol.2(繊細な部分)_e0095929_0594758.jpg

刃先のとがったノミで正確に削る(これけっこう、集中力が必要で)
溝の端と両サイドを少しづつ刃を入れ、カナヅチでコンコン♪とたたきながら
削り取ります。

最初はすごく緊張しました・・1ミリでも狂うと失敗なので何度も見ながら
少しづつコンコン♪と、一つが出来ると 次からはちょっと早くできました。
最後の4個目は「おっ、早くできたね!」とダグラスに褒められちゃった。
手作りの家具Vol.2(繊細な部分)_e0095929_103061.jpg

溝ができたら、今度は家具のトップを少しデザインします。
シンプルな家具なので、ここがゆいつ 個性を少し出せるところ
真直ぐよりアールを描くことにしました。

自分で好きなようにデザインし、その部分の型紙を作って来るようにと
宿題を渡されていたので それを乗せてラインを描きます。
手作りの家具Vol.2(繊細な部分)_e0095929_111190.jpg

そして 最後は次回カットする部分を定規で裏も表も記しを付けて
(少しの狂いもないように)
手作りの家具Vol.2(繊細な部分)_e0095929_11522.jpg

定規の使い方なんかも習いながら
この日はここでお終いです。

溝を彫る時ダグラスが「手作りの家具がどうして高いのかわかるでしょ?!」と
・・・納得です。
こんなに繊細で1ミリの狂いも許されない精密な仕事には
集中力と構造を考える頭が必要で、そりゃ 手間ヒマかかるわ。

またまた家具に対しての見る目が変わってきました。
少しづつではあるのですが、描いていたイメージに近づいていく様子が楽しくて、
これって、出来上がった時より
完成するまでのこんな時間が一番楽しいひとときなんだろうなと思ってしまいます。

昨日は、京北町のキレイな空気の中で
バリ?の音楽を聞きながらコンコン♪と家具職人のまね事をしていました。

ここちよいひとときで^_^;
木にますます魅了されていくメイワでした。

この週末、皆様はどのように過ごされますか?
こころ穏やかな いい週末を・・・♪
by was-m | 2006-11-11 01:06 | 手作り
<< ホームパーティー 冬もんの帽子 >>